2010年06月06日

今日の長男君

我が家の長男君に意地悪な事言う子がいて

ずっとずっと悩んで泣いて

親としてもなるべく仲良く出来たらいいねっと言う方向でやってきたのだけど
長男君 どうしてもうまく出来ずトラブル続き・・・・

だったら、その子の事は考えない方がいいし
嫌いなら嫌いでいいよ!

と言って 親としての倫理とか関係なくアドバイス

最近、気が楽になって来たのかその子の話が出なくなった。

そして、今日、私がその子を悪く言ったら

息子は泣いた・・・・


最近は意地悪されてないんだから
人の悪口は言わないで!


ぎゃーーーーー

あなた、確か3日くらい前に 意地悪な事言われたって言ってたよね?


そんなんだから甘く見られてずっとやられちゃうんだよと
思いながらも、2、3日意地悪されなかったら
良い子にしてしまう長男君に教えられる事もあるんだよね~





Posted by みぃ at 00:08
Comments(2)
この記事へのコメント
ホント 難しいですよね。

うちの娘も、同級生に叩かれて泣いて帰った時

その判断 に、悩みました。  難しい・・・。
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年06月06日 22:34
はじめまして。

子どもたちの事情は大人にはわからないですよね〜。う〜ん難しい。

お友達みんなと仲良くしてほしいのが親心ではありますが、
嫌いな子と無理して友達でいる必要がないことを伝えることも大切ですよね。
(^O^)
大切な友達を大事にする心を育てたいですね。
Posted by Eiko at 2010年07月17日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。